
ガッチマンといえばYoutubeで人気のゲーム実況者です。今回はガッチマンの動画の中で特におすすめのものを紹介します!

とりあえず面白い動画教えて!って人におすすめの記事だよ
ガッチマンはどんなゲーム実況者?
Youtubeチャンネル名は「あまり驚かないガッチマンはホラーゲームばかりやっている 」で、その通りホラーゲームばかりやってます。
ガッチマンのゲーム実況は上手すぎで、超冷静なのであんまり怖くなく、落ち着いて見ることが出来るのでホラーが苦手な人にもおすすめです。
プレイも素晴らしいけど、ガッチマンの声は低くていい声で、時たま挟む冗談もいい感じです!
ガッチマンは2児のパパで嫁はゲーム実況者
既婚者で2児のパパ。妻はゲーム実況者のトラちん。
トラちんはガッチマンの生態を描いた漫画「パパはゲーム実況者 ガッチマンの愉快で平穏な日々」も描いてます!
ガッチマンのおすすめゲーム実況動画は?
今回は私が見たガッチマンのゲーム実況動画で特に面白かったおすすすめ動画をまとめました!
どれから見たら良いかわからない方、とりあえず面白いやつはどれか知りたい人はチェックしてしてください!
バイオハザードシリーズ
超名作のカプコンのバイオハザードはどれも見ごたえたっぷりです。ガッチマンの実況はサクサクプレイなので、作品の世界観をじっくりと楽しむことができます。
さっくり進めるバイオハザードRE2(Z Version):01
シンプルにゲームが名作。バイオハザードの新作。グラフィック綺麗、かっこいい
さっくり進めるバイオハザード7(グロテスク版):01
こちらも新作バイオ。一人称視点(FPS)で没入感がすごい。圧倒的にグロく怖い。
アウトラストシリーズ
海外のゲームで、主人公が弱く逃げるのがベースのため、恐怖感が強いゲーム。グロいので苦手な方は注意。恐怖を感じてゾクゾクしたい人におすすめです。
【実況】かなり怖い逃げゲームOUT LAST:01
化け物がうようよいる精神病院が舞台。
ついに出た最強すぎるホラーゲームOUT LAST2:01
宗教じみたヤバい村が舞台。化け物もいろいろ出てくる。
この幽霊屋敷は色々ヤバい【The Conjuring House】:01
こちらもかなり良くできたゲームで面白かったです。個性豊かな化け物がいろいろ出てきて飽きませんし、ファンタジックで不思議な世界観が刺激的!黒魔術、魔女が出てくるような雰囲気です。
怪物がどこまでも追ってくる 空腹島 Ver.1.04
これはフリーゲームです。
グラフィックはちょっとしょぼめで笑えるくらいなんですが、最後の方が化け物がめちゃくちゃ追い詰めてくるのでハラハラドキドキで面白いw
焦ってるガッチマンが新鮮。結構難しそうなゲームです。
【製品版】いよいよ発売!Remothered:Tormented Fathers:01
グラフィックがきれいで見ごたえあり。序盤の主な敵は、何故か裸エプロンの凶器を持ったおじいちゃん。狂気を感じます。
Emily Wants to Play Too(エミリーはヤリたがりトゥ):01
グラフィックはシンプルでセリフも無いゲームなんですが面白い!
5種類くらいの妖怪?から午後11時から朝の午前6時まで逃げつづけるゲーム。逃げきれたらゲームクリアです。
敵はそれぞれの回避方法があるのでそれを駆使して逃げなくてはいけない。
最初はどうしたらいいのかわからなくて戸惑いますが、回避方法がわかったら一生懸命逃げまくる!地味に面白い個性的な名作ゲームです。
サイコブレイクシリーズ
グラフィック、シナリオ、ゲームシステムなど全体的にクオリティーが高い、名作ホラーゲームです。一度見はじめたら止まらないこと間違いなし。
【高画質版】純粋なるサバイバルホラーの帰還 サイコブレイク:01
かなりグロイ!敵もきもい!でもかっこいい!グラフィックが美しい!終わってももっとこの世界に浸っていたいと思わせるほどの完成度が高い世界観です。
さっくり進めるサイコブレイク2(日本語版):01
待望のパート2!相変わらずかっこよくグロイ!
影廊-Shadow Corridor-
純和風ホラー!古くて不気味だけど美しいグラフィック、雰囲気のあるBGMで独特の世界観に浸れます!無料バージョンから製品版になって格段にクオリティが上がってます!
【和風ホラー】化物が徘徊する回廊から脱出せよ「影廊」:01
まず、こちらはフリーゲームですが、無料とは思えない面白さと斬新さがあります。
まずランダムで自動生成されるダンジョンの中を化け物から逃げるゲームで、和風の雰囲気が良くて個性的。現在ではボリュームもグラフィックもパワーアップした製品版も出ました!
ダンジョン毎回変わるため、サクサク実況のガッチマンが、びびりながらプレイする姿が新鮮です。それでも上手なんでかなりサクサクですけどね!
【製品版】ついにでた!和風ホラー影廊 -Shadow Corridor-:01
製品版はこちら↑ ボリュームもグラフィックもパワーアップ!
【Dead Space2】お前がホラー(圭) その技術屋は強すぎた:01
日本ではグロすぎて発売できなかったサバイバルホラーゲーム。名作です!ガッチマンも「 最も怖いゲームの上位に入る名作。 」と紹介しています。
宇宙船の中に大量発生したエイリアンを、技術屋の主人公が面白武器を駆使して駆逐していくゲームです。技術屋なのに主人公強すぎっしょ。主人公が一番怖いわ。というツッコミをしつつ進行していきますw
Dead Space1もガッチマンが配信していますが、こちらの方が格段に画質がよくて良いですね。

他にも面白い動画はいっぱいあるから、探してみるといいよ。
コメント