
oxoオクソーのクリアサラダスピナー大を買ったので感想を紹介します。
サラダスピナーはサラダの水切りが簡単にできる便利なキッチングッズです。
結論は…使い慣れないうちは買って失敗したか?と思ったけど…やっぱり買ってよかったです!w
こちらを買う前はサラダの水分は、キッチンペーパーで取っていて結構な枚数を使ってましたがサラダスピナーを利用すればキッチンペーパーは不要だし、他にも何かと便利!
詳しく解説するので記事を見ていってください☆
実際に動かしている動画も載せました。
oxoオクソークリアサラダスピナーとは
oxo(オクソー)はキッチンツールを出しているアメリカのブランドです。おしゃれなデザインと使いやすさで人気です。
百貨店やネット通販などで買うことができますよ。
クリアサラダスピナーはサイズが大と小があります。

3人家族までなら小、4人以上なら大がお勧めです。私は2人家族(+1人赤ちゃん)ですが、数日分のサラダをまとめて作りたかったので大を買いました。
oxoオクソークリアサラダスピナー大のよかった点、メリット
使ってみてよかった点を紹介します。
キッチンペーパーを使わずにすむ
サラダの水切りに、今まで大量にキッチンペーパーを使っていたので、それが一切必要じゃなくなったのが嬉しいです!
ボウルやザルがいらない

サラダスピナー内にザルがついてるし、サラダスピナー自体がボウルになってるのから、ザルもボウルも使わずにすみます。
サラダスピナーは全体的にプラスチックで出来ているので重くなくて使いやすいです。
サラダができたらそのまま冷蔵庫に保存できる
サラダスピナーでサラダの水切りをしたら、そのまま冷蔵庫にしまうことができて便利です!
見た目がおしゃれでかっこいい、作りがしっかりしてる
やっぱり見た目が可愛いと、使ってて気分が良いですよね。商品の質も良く、しっかりした作りで良いです!
底に滑り止めがついていて使いやすい、サラダスピナーの回転を止めるボタンがあるなどとても使いやすいです。
ボタンを押すだけで簡単に楽に水が切れる(動画あり)
上部の蓋部分にあるボタンを押すと、サラダスピナーの中身が回転してサラダの水が切れる仕組みです。

↓実際に動かして止めるまでの動作を撮影しました。
押すだけで水が切れるので、手で回すタイプのサラダスピナーよりも楽に水が切れます。
oxoオクソークリアサラダスピナー大の悪い点、デメリット
ちょっと欠点かな?と思う点をまとめました。欠点はあるけど、便利で買ってよかったと思っているので、悪い点を見て、買うかきめるのに参考にしてみてはいかがでしょうか。
大きくて場所を取る!(※大の場合)
とにかく大きくて場所を取るというのがデメリットです。
大きいからサラダをまとめて作れるのはいいけど、場所を取るのが難点ですね。


また、洗う時に4つのパーツに分かれてるのですが、これも場所がすごく必要。

場所を取るのが嫌だったら小を買った方が良いかも。
ネットの悪い口コミ:水がちゃんと切れない?!
ネットで気になったoxoサラダスピナーの口コミで気になったものがありました。
「oxoサラダスピナーでいまいち水が切れない。濡れてる。手で回すタイプのサラダスピナー方が水が切れる」
という口コミです。
実際、oxoのサラダスピナーはどれくらい水切りできるかというと、カラッカラに水滴ひとつないというほどではないですね。少し水滴はサラダについてる状態です。
ですが、水滴がついている状態でも、キッチンペーパーで水滴を取るよりも良く取れるし、よっぽど楽なので、買う価値はありました!
手で回すタイプのサラダスピナーはどれくらい水が切れるのか使ったことがないので知らないのですが、サラダを回す速度を自分の力で調節できるところが良いのかもしれません。
oxoのサラダスピナーはボタンを押して回転させる仕組みである一定以上の回転速度は出ません。手で回した方が早く回せるなら、手回しの方が水を切りやすいかもしれませんね。
人気の手回し型のサラダスピナーです↓
まとめ:私はoxoサラダスピナー買ってよかった!
結論としては、買ってよかったです。
大サイズだからまとめて2日分くらいサラダが作れて良いです!とにかくキッチンペーパーで水を切るより楽!
サラダの水切りを手軽にたくさんしたい人にお勧めです。
コメント