
スーパーでの、食品の買い出しって面倒で億劫ですよね。
忙しく働く独身の方、主婦・主夫の方、子育て中で大忙しの方、共働きの方、本当におつかれさまです!
その気持ちよーくわかります!でも買わないと食べるものもないし、コンビニ弁当、冷凍食品ばかりも健康に良くない気がするし、飽きるし…やっぱり買い物に行って食材を買わなきゃいけない?でも面倒くさい!!ですよね。
でもちょっとの工夫で簡単に、買い物が楽になる解決方法があるんです。
- 買い物を楽にする買い物の仕方、考え方
- 実際にすごく楽になる便利なサービス
をこの記事で紹介します!
面倒な買い物を解決する手助けになれば幸いです。
毎日の食事作りに悩むならオイシックスのkitOisixがおすすめ。20分で主菜と副菜が手作りできちゃう!簡単におしゃれでおいしい料理ができますよ。キットオイシックスと人気の食材がついたお得なおためしセットはこちらから頼めます↓
★お得情報★

Uber Eats(ウーバーイーツ)は紹介コード入力で、初回1500円以上注文で1800円引きになるクーポンがもらえます!つまり無料でご飯を食べることも可能!紹介コードはこちらを使用してください↓
紹介コード→eats-ip29ih
ウーバーイーツは飲食店のメニューだけでなくスーパーの惣菜や野菜なども注文できるから買い物したくない時にも便利★
ウーバーイーツはスマホアプリをダウンロードして、会員登録ですぐ使えます。初回以降も割引クーポンをよくくれるので意外とお得です!
始め方はこちらの記事で解説しました。初めてでも記事を見ながら簡単に注文できますよ↓
そもそも買い物が面倒・だるい・行きたくない・疲れる理由はなんで?
ス―パーでの食品買い出しが面倒な理由をまとめました
面倒なのは仕方ない!なぜなら買い物と一言で言っても、実際大変で重労働ですから!
食品の買い物をする際にやることはこんなにあります。
こんなにもやらなくちゃいけないことがあるんです!!買い物が面倒なのは当たり前ですよね!!
でも、買い物が格段に楽になる方法があるんです!それをご紹介します。
買い物をがグっと楽になる方法
私が実践した、買い物が楽になるための方法をご紹介します。参考にしてください。
買い物に行く前に献立は考えない

献立は買い物前に考えなくてもいいです!
献立は先に考えた方が計画的に買い物できますけど、パッと思いつく範囲だけでいいです。献立を考えるのは想像以上に大変なので時間をかけるのはやめましょう。
「朝食用のパンが無い」などの足りないものは、メモして買い物に出かけた方が良いですが、数日の献立を考えるのは大変なのでやめてOK。
現時点で、今日明日以降の事を考えても頭が混乱してきませんか?
それに後日、それが食べたいかなんて、当日にならないとわかりません。
スーパーなどに買い物に行って、なんとなくほしいもの、食べたいもの、旬の野菜をその時のノリで買う方がおすすめです。その方が負担が減って買い物も少し楽しくなります。
そんな行きたありばったりで大丈夫?って思いましたか?大丈夫です。
献立は食材を買ってきてから家でインターネットで調べるのが一番楽です。
例えば「トマト キャベツ レシピ」など「食材+レシピ」でググればたくさんレシピ出てきますので、全く問題ないです。
ググっても作りたい料理が見つからなかったら野菜炒めか味噌汁の具にしてしまえばオールOK!

献立を買い物前、買い物中に考えるのは疲れるからやめよう!
何を買うべきか真面目に考えすぎない
食品の買い出しをするときに、こんなことを真剣に考えてませんか?
やめましょうw本当に疲れます。
自分の負担を軽くしましょう。
何を買うかは、前も言ったけど、ノリと勢い、ほしいと思ったものを買えばOK!
損したくない!欲しい物もない!というのであれば、スーパーが目立つところに置いているおすすめ商品を買いましょう。それがだいたい安い商品か、旬の食材です。
考えることを減らす事で格段に買い物が楽になります。
もし、いらないものを買ってしまったり、損したって大丈夫です。スーパーでの買い物は一生続くもの。今日損したとしても、今後の買い物でどんだけでも取り返せます。
節約も行きすぎると、本当にストレスです。
真剣に買い物に向き合いすぎるのをやめましょう。

これ美味しそうかも?というワクワク感を大事にして買い物するのも大事だね。
冷凍食品、パウチの惣菜などをストックする。おすすめ惣菜はこれ!
冷凍食品や、保存がきくお惣菜を活用していますか?活用しないのはすごくもったいない!今の冷凍食品、お惣菜は進化していてすごく美味しいし、健康にも配慮されています。
冷凍食品、パウチ惣菜の良いところは。。。
冷凍食品やパウチ惣菜をストックしておいて損はない!!疲れた時の救世主です!!
おすすめのカネ吉のパウチ惣菜
カネ吉の惣菜は、楽天市場で大人気のお惣菜です。
スーパーでも売っていますが、スーパーと同じ値段かさらに安いお得な価格で買えますよ!送料無料だしかなりおすすめです!
買っておいて損はないです。
サラダセット↓
和惣菜セット↓
もう一品リッチセット↓
特に人気なのはこの、売り出すとすぐに売り切れる惣菜お任せセットです!↓
売ってたらラッキー!販売は不定期開催ですが、お買い物マラソンや楽天スーパーセールなどイベント時に売り出されます。
カネ吉の惣菜セットは他にもあるので、ショップをチェックしてみてください★
冷凍おかずがネットで買えるわんまいる
ネットでもおいしい冷凍おかずが買えます。手作りの冷凍おかずを販売しているわんまいるというショップがあります。
1食ずつ欲しい分だけ買うことも、定期配送で週に1回か2週に1回届けてもらうこともできます。
冷凍庫にストックしておくと便利ですよ~。
試すなら初回限定のお得なお試しセットがおすすめ。主菜1品副菜2品を5種類セット2980円です。(送料別)
↓お試しセットの内容(時期によって内容が変わります)
お得なお試しセットを試しつつ、冷凍食品をストックしましょう★
糖質オフでダイエットにも食事宅配のナッシュ
健康に配慮した、糖質オフの食事やスイーツを配送しているサービスのナッシュもおすすめです。ヘルシーだけど味もちゃんと美味しくて満足感を得られました!
実際に食べてみた感想はこちらにまとめました。↓
レンジでチンするだけで食べられるお弁当を冷凍庫にストックしておくと安心です★
買い物は2週間に1回、1週に1回だけする
買い物に行く回数を減らすと、負担が減ります。私は基本的に週に1回しか買い出ししません。
ある人は、2週間に1回まとめて食材を買い、2週間の間は足りないものをその都度買い足すという人もいるようです。
お肉や野菜は冷凍しておけば1ヶ月は持つので可能ですね。
週1回の買い物で生活を回すコツ、方法はこちらの記事で詳しく書いてるのでご覧ください。↓
買い出しはネットの食材宅配ですませればもっと楽です!
食材宅配は家からネットで注文できてめちゃ楽。スーパーにすらほぼ行きません。スーパーで週1回分の買い物をすると量が多くて大変ですが、ネットで買えば楽ちん!
ネットで買い出しをすれば簡単に買い物も終わり、その分遊んだり自由時間が増えますよ♪
おすすめの食材宅配サービスは次の章で解説します。
Oisixで食材を注文する
食材宅配のおすすめサービスはOisix(オイシックス)です。

オイシックスでは野菜肉などの食材も、冷凍食品、冷凍野菜などの食材、総菜、お菓子、離乳食、ベビーフードなども買えるし、Kit Oisix(キットオイシックス)というレシピ付きのカット済み食材セットを買うことができます。20分で主菜と副菜が作れます。
キットオイシックスは献立を考えなくていいからすごい楽。食材はカット済みだから包丁も使わないで良いメニューもあります。
有名料理研究家やシェフ(コウケンテツさん、栗原はるみさん、平野レミさんなど)とコラボしたものもあるから、おいしくて楽しい!


初回はすごくお得なので気軽に試せます。
買い物に行く時間を節約したい方は利用するべき!
ウーバーイーツで食材、惣菜を注文する(初回無料が可能!)
Uber Eats(ウーバーイーツ)は外食店の料理をデリバリーしてもらえるサービスと思われてる方が多いと思いますが、実はスーパーや雑貨店などいろんなお店の商品を注文できます。
某スーパーの注文画面↓


まだ利用したことがない人は、紹介コードを入力すると1500円以上の注文で使える1800円引きクーポンがもらえて、無料で注文することも可能です!
紹介コードはこちら↓
紹介コード→eats-ip29ih
ウーバーイーツは値段が高いイメージがありますが、割引クーポンを初回以降も結構もらえるので、結構お得に買い物ができます。
詳しい注文の方法、割引クーポンのもらい方はこちらの記事で解説しているのでご覧ください。↓
まとめ 工夫次第で買い物はラクに楽しくなる
買い物を楽にする方法をいくつかご紹介してきました。買い物を楽にするサービスは沢山あるんです。
忙しいのに料理をしている人、ちゃんと家庭を回している人はこういった便利なサービスを賢く利用しているんです。
簡単に健康的でおいしい食材、食事をゲットして、空いた時間を自分の好きなことに使ってストレス解消しましょう♪
コメント